メディア別 おすすめ記事紹介
-
おすすめ記事
01「わたしのホーム」と呼びたくなる、古本・雑貨・立呑みの店「ba hütte.」一通りの有名な観光地に行った後、何度でも京都に足を運びたくなる理由になるほどのお店に出会えることで、より京都を好きになってもらえ、地元の人とも知り合い、いつしか京都が観光地ではなく住みたいまちになる。そんな循環の起点となるような存在のお店に、ぜひ多くの人に足を運んでもらいたいです。
記事を読む
京都市観光協会
コメント左京区修学院にある、古本・雑貨・立呑みのお店の紹介です。気ままな楽しみ方ができる心地よい空間には、自然と人が集い、会話が生まれます。ふらりと立ち寄れる場所があるって、なんだかいいなと思えるお店。そんな温かさが伝わる記事でした。
読者応援
コメント以前から修学院付近を訪れるたびに、何のお店なんだろうと気になっていました。知らないお店に飛び込む勇気があまりないのですが、記事を拝見し、店主の方の温かい人柄や、洒落た人だけが来る場所にしたくないというコメントも見て、これなら私もいけるかもと思いました。次修学院に行く際は、立ち寄らせていただきます。
-
おすすめ記事
02 -
おすすめ記事
03
メディアデータ

メディアデータを見る
-
名称
京都移住計画
-
URL
https://kyoto-iju.com/
-
概要
京都移住計画は、移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディアです。これから京都に住む人、関わる人たちに向けて、「ようこそ」という気持ちと、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)と共に、ここ京都が「いつでもおかえり」と言える場所である為に、「居」「職」「住」3つのテーマのコンテンツ企画や情報発信を行い、移り住む先の暮らしをつくり続けます。
-
運営・管理
株式会社ツナグム