このサイトについて

公益社団法人 京都市観光協会(DMO KYOTO)は持続可能な観光地づくりに共感してくださる
WEBメディアの皆さまと連携する「メディアパートナー制度」を新設いたしました。
メディアパートナーと連携しながら、京都にお越しになる皆さまに京都観光とWEBメディアのプロが目利きした、京都に関する特選記事をお届けしていきます。

メディアパートナー申請条件&認定フロー

メディア別 おすすめ記事紹介

PICK UP
  • おすすめ記事

    01
    第百八十五回 『源氏物語』ゆかりの地

    「源氏物語」をテーマに、京都のゆかりの場所や風習を深く掘り下げて紹介したものです。

    京都市観光協会
    コメント

    京都に点在する源氏物語ゆかりの地。歴史の流れに身をゆだねるひとときが、心に深い余韻を残してくれます。源氏物語の世界に浸りながら、京都の街を歩いてみるのも、旅の楽しみのひとつかもしれません。

    読者応援
    コメント

    大河ドラマ「光る君へ」を一年楽しんだ後、ゆかりの地を巡るのもいいですね。現実と物語の世界を行ったり来たりするのが楽しそう。主人公「まひろ」と「道長」って、「ご近所さんでもあったんだな。」と思いながら、京の街を巡りたい。

  • おすすめ記事

    02
    第百九十一回 京都の風習

    長い歴史がある京都の暮らしの中には、人々の間で長く受け継がれた生活様式や行事などの風習があります。伝統行事や京町屋、季節のお菓子などに見られる京都の風習をご紹介しています。

    京都市観光協会
    コメント

    昔ながらの文化が息づく街並みには、京都ならではの風習を感じることができる風景がいくつもあります。これらの文化に触れることで、人々の思いを感じ、深い歴史に思いを馳せることができます。知識を深めることで、古き良き京都の魅力をさらに知ることができそうです。

  • おすすめ記事

    03
    第百九十七回 京都と豆腐

    京都の名物のひとつである、なめらかな食感とまろやかな味わいの豆腐。豆腐が京都名物になった理由と、京都でよく知られる豆腐料理をご紹介しています。

    京都市観光協会
    コメント

    京都生まれの豆腐料理をご紹介。京の食文化に根付いた一品一品には、素材を大切にする心が息づいています。じんわり広がるお出汁の風味や、なめらかな口当たりなど、京都ならではの奥深い味わいを堪能しながら、家庭でも楽しめる工夫がたくさん。心も体も温まる豆腐料理の魅力に触れてみませんか。

この記事をシェアする

メディアデータ

メディアデータを見る

  • 名称

    京都ツウのススメ

  • URL

  • 概要

    京都ツウのススメは、文化や歴史の側面から深掘りした京都の魅力を発信する京阪電車のWEB記事です。 食や自然、寺社仏閣など毎月テーマを変更し、京都の文化や行事・歴史などを奥深くまで調べ、関係各所に取材をして制作しています。

  • 運営・管理

    京阪ホールディングス株式会社(株式会社京阪エージェンシー)